スペシャルインタビュー

地域ぐるみの支援があり、安心して子育てができる桑名市

豊かな自然がありながら、名古屋など周辺都市へのアクセスもしやすい桑名市は、市民の声を聞きながら、課題解決していく子育て支援が充実している。「桑名」駅周辺は生活必需品を揃えることができる店舗が多数あり、暮らしやすい環境が整っているだけでなく、親子で楽しめる公共施設も充実している。市内には公園や国内有数のテーマパークが近くにあることも、子育てファミリーには嬉しいポイント。具体的な子育て環境について、桑名市子ども未来局子ども未来課の世古玲子さんと子ども・子育て応援センター「キラキラ」のセンター長、大村美津子さんにお話を伺った。

世古玲子さん(左)、大村美津子さん(右)
世古玲子さん(左)、大村美津子さん(右)

地域全体で支え合いながら、子ども3人を育てられるまち

――桑名市の子育て支援について教えてください。

世古さん:桑名市は「快適な生活を次世代へつなぐ」というビジョンに向かい、快適に暮らせるまちづくりを目指しています。もちろん、子育て支援にも取り組んでおり、行政だけでなく、ボランティアさんや民間事業者と協力しながら、子育てしやすい親子の居場所作りをしています。

例えば、子育てに関する相談や情報の提供をしている公設の子育て支援センターを市内4箇所に開設していますが、桑名市地域子育て支援センター「にこにこ」は「イオンモール桑名」の店内にあります。買い物の途中に、気軽に利用していただくことができますし、一時預かりも利用可能です。多くの子育てファミリーが利用される商業施設に開設することで、気軽に子育て支援を受けていただけます。一時預かりが可能な施設は「桑名市立中央図書館」が入っている「くわなメディアライヴ」にもあります。保護者さんのリフレッシュにも活用していただくことで、みんなが過ごしやすいまちづくりにつなげています。

――まちづくりビジョンの中で「こどもを3人育てられるまち」を掲げていますよね。

世古さん:子育てに関する負担が軽減できるように、行政と地域が連携して子育てができるような施策に取り組んでいます。例えば、医療費助成については、市内在住の0歳から小学校卒業までは医療費の自己負担相当額を助成、中学生は入院医療費の自己負担相当額を助成していますが、お子さんが3人以上の多子世帯については、中学生も医療費助成の対象となります。将来を担う子どもの成長のためにも、安心して子育てができるまちづくりを進めています。

遊んだり、相談したり、積極的に利用したい、桑名市子ども・子育て応援センター「キラキラ」

桑名市子ども・子育て応援センター「キラキラ」
桑名市子ども・子育て応援センター「キラキラ」

――桑名市子ども・子育て応援センター「キラキラ」について教えてください。

大村さん:桑名市には、公設の子育て支援センターが「キラキラ」、「にこにこ」、「ぽかぽか」と「長島地域子育て支援センター」の4箇所あり、未就園児と保護者が気軽に利用していただけます。「キラキラ」には、月曜日から土曜日まで自由に親子遊びができる「かるがも広場」という部屋があり、木製のおもちゃやボランティアさんの手作りおもちゃを豊富に揃えています。保育士が常駐しているので、一緒に遊んだり、子育ての不安を話してもらったりしていただくことができます。ほかにも、子育てサークルの利用ができる「なかよし広場」、保護者向け講座などにも使用できる「たけのこ広場」があります。月に2回の赤ちゃん広場も開催しています。

桑名市子ども・子育て応援センター「キラキラ」のかるがも広場
桑名市子ども・子育て応援センター「キラキラ」のかるがも広場

――部屋の利用だけでなく、そのほかの子育て支援もされていますか?

大村さん:子ども・子育て支援センターは、子育て中の保護者と一緒に子育てについて考え、支援を行う場所です。子育てに関する相談や情報の提供、保護者とのつながりや友達づくりにも利用してください。ご実家が遠方にあり、身近で支援を受けにくい方もここに来ていただき、困ったこと、悩んでいることなどお聞かせください。

また、私たちは場所の提供やサークル同士をつなぐなど、子育てサークルの活動を応援しています。講座の託児などは子育てボランティアさんにもサポートをしていただき、みんなで子育て支援をしています。ボランティアさんからは、「子どもたちから元気がもらえる」と言っていただき、まさに、地域で支え合うまちづくりをしています。

当センターで作成している桑名市子育て情報誌「すくすくだより」に市内の子育て情報を掲載しているのでご参考にしてください。「すくすくだより」は各子ども・子育て支援センターで掲示するほか、桑名市のホームページと母子手帳アプリ「母子モ」にも掲載しています。

木の温もりが感じられる玩具
木の温もりが感じられる玩具

アプリの利用や携帯でできる申請手続きなど、利便性を高めた子育て支援も

――母子手帳アプリ「母子モ」とは?

世古さん:桑名市が提供するアプリです。利用料金は無料で携帯版とWeb版があり、妊娠から出産、子育てまでのサポートをしています。予防接種の管理や地域の育児情報のお知らせ、子どもの身長と体重、写真などの成長記録もできます。

大村さん:毎日、子どもの写真を撮影して保存するだけでも成長記録として残るので、とても便利です。

――LINE公式アカウントによる子育て関連申請手続きもあるのですね。

世古さん:令和2年度から、LINE公式アカウントによる子育てに関する申請手続きを行なっています。現在、保育施設入所(園)手続き、三重県外の医療機関で支払った医療費助成の申請などが行えます。直接、窓口に行かずに済むため、子育てや家事に追われる日中ではなく、落ち着いた時間に申請ができますし、感染症予防の対策にもつながります。

保育士が常駐しているので相談もできる
保育士が常駐しているので相談もできる

子どもが成長するまでみんなで見守り支援していく、安心できる子育て

――今後の子育て支援についても教えてください。

世古さん:現在も取り組んでいますが、妊娠・出産から子育てまで、各課が連携をして、切れ目のない支援をしていきます。育児相談、親子で出かける場所の紹介、離乳食教室、また、お子さんが小学校に進学した時にも放課後児童クラブ(学童保育所)を利用すれば仕事を続けられることなど、妊娠期から桑名市の子育て支援についてお伝えし、安心して出産していただける環境をつくっていきます。

大村さん:子育ての不安はネットで解決できることもありますが、地域的な支援が必要になることもあると思います。各子育て支援センターで子育てに関するあらゆるサポートをしますので、何か困ったことがあれば、ご利用ください。

子どもが伸び伸びと遊べる場
子どもが伸び伸びと遊べる場

生活に便利、子育て環境が整う魅力的な桑名市

――桑名市はどのようなまちでしょうか。また、これからのまちづくりについても教えてください。

大村さん:日常生活に必要なものは近場で購入することができる、便利なまちです。公共交通機関の利便性もよく、「桑名」駅にはJR、近鉄、養老鉄道の鉄道3社が、隣接の「西桑名」駅には三岐鉄道が乗り入れていますし、高速道路のインターチェンジも5か所あります。出張や旅行など、さまざまな地域へ気軽にアクセスすることができます。

世古さん:「快適な暮らしを次世代にも誇れるまち」として、全ての市民が快適な暮らしができるまちづくりに取り組んでいます。令和4年度には、「多世代共生型施設(仮称)福祉ヴィレッジ」と言って、子ども、高齢者、障がい者に対して、充実した福祉サービスを提供する施設がオープンする予定です。市民の生の声を聞き、課題解決に向けた対応をします。

――桑名市で子育てをする魅力について教えてください。

世古さん:木曽三川や多度山などの自然が多く、レジャースポットもある子育てに適したまちです。おすすめのレジャースポットは日本有数のテーマパークでもある「ナガシマスパーランド」や「なばなの里」を含む「ナガシマリゾート」です。夏は川の中に作られる「多度峡天然プール」で、自然を満喫しながら水遊びすることができます。赤須賀漁港があるため、はまぐりをはじめとしたおいしい海の幸も手軽に食べられます。また、「桑名」駅は「名古屋」駅から電車で20分ほどの場所にあるので、名古屋市や愛知県への通勤にも便利なまちです。

――特に、「桑名」駅周辺で、子育てに役立つスポットやファミリー向けのおでかけスポットがあれば教えてください。

世古さん:桑名市の施設であれば、子ども・子育て応援センター「キラキラ」や、「桑名市博物館」などがあります。「桑名市立中央図書館」が入る「くわなメディアライヴ」には、一時預かりができるプレイルームがあります。「九華公園」はお散歩やのんびりできる憩いの場所。桜の名所としてもお勧めできます。夏に行われる日本一やかましい祭「桑名石取祭」はとても賑やかで、「石取会館」では鉦・太鼓を叩く体験もできます。私の子どもも楽しく体験させていただきました!

※新型コロナウイルス感染防止の為、現在は体験を中止しています。

安心して遊ぶことが出来る環境
安心して遊ぶことが出来る環境

――このエリアに住むことを考えられている方に向けて、メッセージをお願いします。

大村さん:遊びに出かけるところがたくさんあるので、一度、桑名市にお越しください。レストランや和食処には、はまぐり料理があるので、ぜひ、そのおいしさを味わってみてください。

世古さん:まずは、桑名市のことを知っていただければと思います。レジャー施設や公園など、気軽に遊びに来ていただきながら、アクセスの良さや生活のしやすさを感じてください。

世古玲子さん(左)、大村美津子さん(右)
世古玲子さん(左)、大村美津子さん(右)

桑名市子ども未来局子ども未来課

主事 世古玲子さん(左)
所在地 :三重県桑名市中央町2-37
電話番号:0594‐24‐1172
URL:http://www.city.kuwana.lg.jp/index.cfm/24,61322,225,354,html

子ども・子育て応援センター「キラキラ」

センター長 大村美津子さん(右)
所在地 :三重県桑名市大字東方301-4
電話番号:0594‐84‐6039
URL:http://www.city.kuwana.lg.jp/index.cfm/24,11050,231,395,html

※この情報は2021(令和3)年5月時点のものです。